SSブログ

国境の島 [海、島の本]

DSC06449-m.jpg

先週読んだ、2冊の本。

行きたくてもいけない島.... 領土問題で騒がれても、教科書では語られない国境の島の発見の歴史が、簡単にわかりやすくまとめられている。
また、間宮林蔵をモデルにした吉村さんの小説では、半島なのか島なのかを見極めるために命がけで”樺太”を探検した話だけではなく、幕府の隠密として日本全国を渡り歩いた彼の功績と人生が綴られている。
どちらにも、異国から日本の領土を守ろうとした歴史が書かれている。

先日、政府は、領海の範囲を設定する基点となっている約400にのぼる離島の保全に乗り出す方針を固めた。
関係省庁による連絡会議を設置し、所有者やその国籍、島の名称などの調査を進め、海洋資源の管理や、安全保障体制の強化につなげるそうだ。

これらの島を基点とした領海や排他的経済水域(EEZ)を正しく理解できている人がどれだけいるのだろうか?
昨年、西宮市内の高校生3223人に、千島、樺太と北方四島、日本海、東シナ海(南方)の3種の地図を示して日本の国境を描かせる調査を行ったところ、全問正解できた生徒は全体の2%にも満たなかったそうだ。これって、高校生だけの話だろうか?

ryokai_setsuzoku2-s2.png

海保のホームページには、上図のような地図が載っている。
日本の国土の面積は、約38万平方キロメートル... 世界で61番目(192ヶ国中)の大きさしかないが、領海と排他的経済水域を足した総面積は、約12倍に相当する447万平方キロメートルとなり、世界第6位の海洋大国になる。 

それだけ、日本の離島の役割は大きいんですね。
 

国境の島を発見した日本人の物語

国境の島を発見した日本人の物語

  • 作者: 藤岡信勝
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2012/07/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
新装版 間宮林蔵 (講談社文庫)

新装版 間宮林蔵 (講談社文庫)

  • 作者: 吉村 昭
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2011/10/14
  • メディア: 文庫

nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 6

コメント 7

リュカ

面白そうです。
私も「境」をよくわかってないので勉強になりそう。
by リュカ (2013-07-17 09:26) 

みっちー

油断しているとまた周辺国に島を取られそうで心配になります。
by みっちー (2013-07-17 19:36) 

島酔潜人

>>リュカ-san

島の名前は話題になっていても、その正確な位置までは知らない人が多いと思います。
学校の教科書でしっかり教えるべきですよね。
by 島酔潜人 (2013-07-17 20:57) 

島酔潜人

>>みっちー-san

ですね.... 火事場泥棒に持っていかれた、北方領土も早く解決させたいですね。
by 島酔潜人 (2013-07-17 20:59) 

momomo

島酔さん、こんばんは。

大人の正解率は3%といったところかな(笑)。
それにしても日本海、東シナ海側のEEZ線は
あまりよろしくないお国とばかり接しているわけで、
離島政策をもっと徹底してやらないとホントに危険ですね。

そういえば間宮林蔵ですが、茨城生まれだからでしょうか、
筑波山の山深い場所に林蔵立身石が立っていますよ。
by momomo (2013-07-18 01:05) 

リュカ

図書館にあるか調べたらあったので
今読んでる本を読み終わったら借りてみます!^^
by リュカ (2013-07-18 09:27) 

島酔潜人

>>momomo-san

昨日、安部さんが宮古島と石垣島を訪問して、海保を激励したとか...
選挙の時だけでなければいいのですが.... そう言えば、尖閣諸島の買収に寄付したお金どうなったんだろう?

筑波山に、そんな石がたっているんですね... 林蔵は農家の生まれで、出世した人物だから、そういう石があるんでしょうね。
by 島酔潜人 (2013-07-18 10:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。