SSブログ

冬の散歩は美味しい [阿波のこと]

DSC00818-m.jpg

徳島では、『八朔』の収穫が始まっています。

今はすっぱくて食べられないのですが、数ヶ月貯蔵されて出荷される頃には甘さが増します。
うちでは、”塩”をつけて食べます。
これを書いているだけで、唾が出てきました。

DSC00841-m.jpg

これは、『イデボシ』。(干し芋)
サツマイモを茹でて干すので、そう呼ばれているのだと勝手に思っています。
父の小学校時代は、これは級長になるためのワイロだったそうだ。
焼いて食べると最高です。

DSC00831-m.jpg

切干大根も、寒風にさらされていた。
最近、”セロリ鍋”に使っています。

故郷のなんでもないものが美味しいと思えるようになったことがうれしい。

久しぶりの故郷のお正月、近所を散歩するのも楽しいものです。


nice!(11)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 10

aura-aura

はっさく大好きです!収穫したてはすっぱくて食べれないんですね。知らなかった。
セロリ鍋?って、トマト鍋に続き、今はやっているお鍋でしょうか?
by aura-aura (2011-01-07 20:44) 

渚の探偵:助手

八朔、我が家でも塩で食べます(^^)
スイカと同じで甘く感じるんですよね~
私が子供の頃、グレープフルーツを半分に切って砂糖をかけ、ギザギザのスプーンでほじって食べていましたが、今はそんなことしませんね。
品種改良が進んで甘くなったからでしょうか?

干し芋は私の大好物、トースターで炙ってよく食べますが、私の知っているのはスライスしたもの、イデボシはそのまんま(丸干し)なんですね。
by 渚の探偵:助手 (2011-01-07 21:41) 

異邦人

~☆ 島酔潜人さんへ ☆~
故郷はいいですね。
忘れていた良いものが思い出され、
昔興味がなかったものでも今は
美味しかったり、懐かしかったりで
生活の知恵が施されているんですね。(^○^)

by 異邦人 (2011-01-07 22:22) 

rtfk

父が八朔好きで影響されて私も大好きです。
ほろ苦さがとてもいいですね!
我が家の小学生達も最近はたくさん食べるようになってきました。
by rtfk (2011-01-07 22:39) 

島酔潜人

>>aura-aura-san

「セロリ鍋」は、友達の創作料理です。

セロリ、ごぼう、大根(好みで)と、豚バラ(しゃぶしゃぶ用の薄いやつ)
だけのシンプルな鍋なのですが、我が家の定番になりつつあります。
食物繊維が多くて、なんかよさそうでしょ。
by 島酔潜人 (2011-01-08 08:51) 

島酔潜人

>>渚の探偵:助手-san

ハッサク、やっぱり塩で食べますか... 連れ合いにびっくりされました。
干し芋は、スライスしたのもあります。
芋の大きさと、その家によって作り方が違うようです。
焼いたら最高ですよね。
by 島酔潜人 (2011-01-08 08:56) 

島酔潜人

>>異邦人-san

育った里山は、本当に落ち着きますね。
ご飯も美味しいし、よく眠れるし...
不思議に、全てが小さく見えるんですよ。(自分大きくなったせいかも)
by 島酔潜人 (2011-01-08 08:59) 

島酔潜人

>>rtfk-san

子供のころは、八朔畑に囲まれていたので、あまり食べなかったのですが、最近は、田舎から届くのがとても楽しみです。
歳ですかね~。
by 島酔潜人 (2011-01-08 10:30) 

メルシータイソン

ハッサク食べてませんね〜。子供のころは酸っぱいなんて思いながら、
食べたものです。棚田、里山、地産地消ができる里にあこがれますね。
by メルシータイソン (2011-01-09 19:26) 

島酔潜人

>>メルシータイソン-san

子供の頃は、感じなかったですが、本当にいいところです。
そう思えるのも歳をとったせいでしょうか?
おいしいものも、いっぱいあります。
by 島酔潜人 (2011-01-10 10:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

蝋梅阿波のお菓子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。