SSブログ

古墳に興奮!    壱岐島編(10) [島旅]

P5188631-m.jpg

18世紀の壱岐にあった百姓武家屋敷(母屋)を移築し、その周りにインキョ、ホンマヤ、ウシノマヤ
を復元した、

壱岐風土記の丘

ここも面白かったのですが、それ以上に興奮したのが古墳群。

風土記の丘の近くには、6世紀後半~7世紀前半にかけて造られた古墳が点在しています。
壱岐島では、280基の古墳が確認されていて、長崎県にある古墳の60%にあたるそうです。
昔の人は、大きな岩を使って組まれた石室を見て、鬼の棲家だと思ったそうで、

鬼の窟(おにのいわや)

と呼んでいたそうです。

PC060001-map.jpg

風土記の丘の周りにある古墳を巡ってみました。


【掛木古墳(国指定史跡)】

円墳で、玄室にはくり抜き式の家形石棺がそのまま残っています。

P5188632-m.JPGP5188633-m.JPGP5188635-m.JPG

なんと、中まで入ることができるんです。


【百合畑古墳群】

壱岐島の中央部にの丘陵にある古墳群。
前方後円墳4基、円墳19基が確認されているそうです。

P5188640-m.JPGP5188641-m.JPG




【笹塚古墳(国指定史跡)】

森の中にある円墳、案内板がなかったので通り過ぎそうになりました。
この古墳からは、亀の形をした飾り金具や、金銅製の馬具一式など、珍しいの副葬品が数多く発見されていて、一支国博物館に展示されています。

P5188647-m.JPGP5188655-m.JPG

ここでも、ヘッドライトが役立ちました... とにかく、石室の中に入ることができるのがすごい!

【双六古墳(国指定史跡)】

長さ91m、長崎県内最大の前方後円墳です。
石室の壁に線刻画があるそうですが、残念ねながら石室には入れません。

P5188617-m.JPG
P5188618-m.JPG


【鬼の窟古墳(国指定史跡)】

円墳で、壱岐島内で最長の石室を持ち、古墳としては2番目の大きさだそうです。

P5188615-m.JPGP5188616-m.JPG

どの古墳にも巨石を用いた立派な横穴式の石室があり、鬼の棲家と思われたのも無理はありません.... でも待てよ、またまた大きな矛盾が.....前回の僕の考察では鬼の推定身長は196m、どう考えてもこの穴に棲むことはできません。 おぉ~壱岐島に住んでいた鬼は、ウルトラマンのように変身して大きくなるタイプだったんだ.... きっとそうだ... それでつじつまが合う。
って思ったけど、ここは古墳ですね。

古墳は、無料で見学できます。
これが、ボッタクリ観光の奈良だったら、相当な出費になりそうですね。



続く....

大人の探検 古墳

大人の探検 古墳

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 有楽出版社
  • 発売日: 2014/06/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
楽しい古墳案内 (別冊太陽 太陽の地図帖 23)

楽しい古墳案内 (別冊太陽 太陽の地図帖 23)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2014/01/06
  • メディア: ムック
古墳の歩き方

古墳の歩き方

  • 作者: まりこふん
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2014/05/01
  • メディア: 単行本

 

 


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 4

momomo

島酔さん、こんばんは。

壱岐ってこんなに古墳があったんだ。
さきたま古墳群といい勝負ですね。
なんでこの島にこんなにたくさんあったのでしょう…。
196mの鬼もきっと、カムフラージュされた古墳に眠っていますよ。

ボッタクリ観光の奈良(笑)。
by momomo (2014-12-07 18:50) 

島酔潜人

>>momomo-san

僕もこんなにあるとは知りませんでした.. しかも一級品の副葬品が見つかっており、大陸との関係深さが感じられます。

奈良、無料にしろとは言わないですが、駐車場、入場料、特別拝観料... 前回2人で1万円以上使いました... 京都も高いですよね... それに比べると鎌倉はまだ良心的だと思います。ww
by 島酔潜人 (2014-12-08 09:16) 

☆彡異邦人

~☆ 島酔潜人さんへ ☆~
壱岐風土記の丘。こういう所好きですね。
でも、茅葺の屋根も貴重ですよね。
維持して行くのが大変なようですけど
国指定史跡等なっているところもあるので
大丈夫ですね。ホントこういう所はいいですね。


by ☆彡異邦人 (2014-12-08 10:13) 

島酔潜人

>>異邦人-san

古民家お好きなんですね。
川崎の多摩区に『日本古民家園』という、日本各地の古民家を移築した場所がありますよ。隣は岡本太郎の美術館...
by 島酔潜人 (2014-12-08 17:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。